戦艦メモ[3] 宇宙重巡航艦 アスカロン

★ 宇宙重巡航艦 TC-I3 ・ アスカロン( Ascalon ) 通称:アスカ

 N系 ガ・ボー とは異なるアプローチでArcadia shipyard社により開発されたT系巡航艦。巡航艦の運動性能を維持しつつ打撃力を向上させる事により単独での作戦行動を可能とした。
 
 キリスト教伝承の七人の英雄の一人、聖ジョージが持っていた剣。竜を殺す話は多くあるが、中世ヨーロッパ、特にイギリスでは彼を最も高貴な英雄としていて、彼の持つアスカロンこそ真のドラゴンスレイヤー(竜殺し)であるとされてきた。

 就航はガ・ボー・シリーズ、サラスヴァティ・シリーズより遅く、この2系統を凌駕することを前提として開発された。巡航艦の難点であった最前線での火力不足を補う為にレーザー性能を向上させた。初弾発射後、艦形を利しての特攻や機動力を生かして側面からの奇襲と多方面に活躍する場を得た。

 この艦に搭乗した名将: ゼロ少将

 突撃機動艦隊 総司令補佐であり副指令でもあるゼロ少将。アスカ使いは数居れど計算された操艦技術と正確無比なミサイル射撃でアスカ使いの双璧と謳われる一人。冷酷非情で好戦的、勝利のためなら手段を選ばず実力が伴わない迂回は無駄と言って憚らない。その反面有能な艦長には紳士的で先行しがちの巡航艦に乗りながら後方の僚艦の射線を妨げるような事はしない。彼の計算しつくされた理に適った操艦技術は、その精度の高さから上級者ほどやられる傾向にあるようで、突撃機動艦隊の実質的な司令官ではなかろうか。

パーソナル・シップ

★ TC-I3改 アスカロン級 宇宙重巡航艦  水銀燈 通称:–