—
「物見を残しておく」縦横どこまでも動ける物見。終盤、駒が減ってきたところで本来の力を発揮する。図のように圧倒…
ゲーム説明裏返した駒をつかって遊びます。四十枚の駒のうち三十二枚を配置し、交互に動かして相手の「補給路」駒を倒…
「乱波を残しておく」計略を除去できるのは乱波しかいない。相手の補給路が計略で囲まれていて、自駒に乱波がない場合…
「計略の近くには補給路がある」補給路の周りを計略で固める。一番よく使われ、一番頑丈な配置だろう。なので、計略を…
カスタムバージョンの特徴 ◆通常版の機能が使えます。 ◆リプレイ表示の時に相手の駒が見れます。 相手の陣…
川中島合戦で勝つための一つのキーポイントである補給路と計略。その配置例をいくつか紹介しよう。 例01結構端っこ…