ディフォルトで設定される艦名は次の20種類。

・ウロボロス
「尾を飲み込む(蛇)」の意、ヨルムンガンド

・ヘイムダル
北欧神話の光の神。白い神。
角笛ギャラルホルンの持ち主で、ロキと戦う。

・ヴァルプルガ
産婦を魔女から守る聖人

・ティアマット
古代バビロニア神話の女神であり、全ての神々を生み出した地母神。
龍に変じてマルドゥクと戦う。

・ヒポグリフ
グリフォンと雌馬の間に生まれた伝説の生物。
身体の前半身が鷲、後半身が馬。非常に誇り高いとされる。

・エウノミア
ギリシア神話の時間を司る女神三姉妹の、秩序の女神。

・スレイプニル
北欧神話に登場する8本足の馬の姿をした神獣。

・サンダルフォン
メタトロンの双子の兄弟とされる、音楽と祈りをつかさどる大天使。

・ポテンティアス
能天使パワー。悪魔の軍勢の最前線に陣取り対抗する。

・アメノヌボコ
天瓊矛。伊邪那岐命・伊邪那美命の二神が、天浮橋(あめのうきはし)に立って、渾沌とした大地をかき混ぜ日本を作ったとされる矛。

・フレスベルグ
フレズベルグ。「死体を飲み込むもの」。
巨大な鷹の姿をしており、世界のあらゆる風は、フレスベルグがおこしているという。

・ブリトマルティス
「愛くるしい乙女」の意。漁業と狩猟の女神。
ミノス王の執拗な恋のため、断崖から身を投じるが、
猟師の網があり助かって、アルテミスによって女神になったという。

・アステリオス
ミノタウロス。人間の身体に、頭は牡牛の鬼人。好物は人。

・ペルディクス
ダイダロスの姉妹。鷓鴣鳥。

・ハイペリオン
ヒューベリオン。ギリシア神話の「高みを行く者」の意味で太陽神。

・エウリュディケ
ギリシア神話に登場する森の木のニンフ。

・アストレイア
正義の女神。公平と秩序を司るが、争いを好む人間に愛想を尽かし、天に昇って乙女座になったとされる。

・ブリガンティア
ブリテン、ブリガント族の守護女神。「高貴なる者」。

・フェンリスウールヴ
フェンリル。北欧神話に登場する巨大な狼。

・サマンタバドラ
普賢菩薩。仏の慈悲と理知を顕して人々を救う。