ミサイルが撃てない!という人へ

ミサイルを撃てない、撃ち方がわからないという人がよくいます。


△ミサイル関連の部分を赤枠で囲んであります。

ミサイルを撃つには、
1.操作パネルのMボタンをクリック
2.上のレーダー画面にマウスカーソルを持っていくとマウスカーソルが十字のマーク(+)になります。
 ミサイルが届く範囲(白い円の少し外側)以外では十字のマークになりません。
3.ミサイルで狙いたいところで左クリックすると、そこへめがけてミサイルが飛び出します。

Mボタンの下のmisの欄では、連装数に応じて□(1つの□が1つの砲門を表す)があります。
□が緑色だと発射準備完了で、ミサイルを発射した砲門は赤色になります。
一定時間たつと□が赤色から緑色に変わっていき、緑色になると再びその砲門はミサイルを発射できます。
砲門が壊れると□から色が消え、その砲門はミサイルは一切発射できなくなります。
なお、□の列の横にある数字は残りミサイル弾数です。

ミサイルが発射できない理由としては、
1.ミサイル発射範囲外をクリックした。
2.発射準備可能な砲門が一つもない。
3.ミサイルの砲門が全て壊れている。
4.ミサイルの残り弾数が0である。
5.Mボタンの押し忘れ。
などが考えられます。